友だち追加

2016年09月25日

ご予約に関して

ワニカフェは、夫婦二人で営む小さなお店のためお席は限られています。できるだけ前日までにご予約をいただくことをお勧めいたします。
お電話でのお問い合わせについては、ランチタイム(12時〜15時頃)は接客中につき、電話に出ることが難しいためにご遠慮いただけると助かります。

※ランチのご予約について
当日のランチのご予約は、お席を用意することができないことが多くなっております。当日のご予約は承っておりませんのでご注意下さい。
また、ご予約いただいていない7名様以上のお客様はお断りさせていただいていますのでご了承下さい。

※ディナーのご予約について
ディナーは、コース中心のメニューとなっており、ゆっくりと食事をしていただきたいという思いから、2〜3組様限定とさせていただいております。
そのため要予約となっておりますが、お席がある場合はご予約のない方もご案内させていただきます。

以上、行き届かないことが多く、ご利用くださるお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいまします。

高島ワニカフェ 店主



2016年09月5日

高島クラフトフェア「工藝の庭」での出張カフェ

9月3日(土)&4日(日)に開催された「工藝の庭」クラフトフェアで、出展作家さんとのコラボ企画「器と食ランチ」をご用意して、1日限りの出張カフェをオープンしました。(出店は3日のみ)
こちらの声掛けにたくさんの作家さんが協力してくださって、念願のコラボ企画が実現することができました。
ご協力いただいた作家の皆さま、本当にありがとうございました!
ランチで実際に使われた何人かのお客様が、作家さんのブースを訪ねて作品の購入をしてくださったりもしたようで、それがとても嬉しいです。

旧広瀬小学校の教室を使用しての、1日限りの器、料理、そしてキッチン。
イベントが終わって、撤収後の元の教室に戻ったのを見たときは、少し寂しいものがありましたが、1日限りで無くなるカフェ、これもアートだなと思いながらとても充実した気持ちで会場を後にすることができました。

オペレーションなどでは反省点もあるのですが、またこういう機会があればチャレンジしたいと思っています。
イベント関係者の皆さま、お疲れさまでした!&ありがとうございました‼︎

〜今回使用した作家さんとアイテム〜

※出展作家さんより
⚪︎ki*ra ・・エプロン
⚪︎艙房 Soubou craft・・お箸
⚪︎TULUSIWORKS・・平皿、デザート皿、スープカップ、マグカップ
⚪︎小谷康弘・・平皿、湯のみ、マグカップ
⚪︎中川木工芸比良工房・・箸おき、重箱、飯台
⚪︎河端洋史・・湯のみ、デザート器

※ワニカフェ持ち込み
⚪︎清岡幸道・・平皿
⚪︎古谷製陶・・飯碗、スープ皿
⚪︎コウホ釜・・デザート器
⚪︎ren・・コーヒースプーン、デザートフォークimage

image